ちょこっと発見、宝石の話

色々な宝石をご紹介しているブログです。宝石について何かちょこっとでも発見していって頂けたら嬉しいです。

MENU

ルビーはスピネルだった?間違えられやすい宝石スピネルについて

こんにちは。
今回ご紹介する宝石は、スピネルです。

 

f:id:shino3814:20200621232507p:plain

 

スピネル(Spinel)
和名 尖晶石(せんしょうせき)
鉱物名 スピネル
硬度 7.5-8
靭性 -
劈開 なし
色 青、赤、ピンクなど
産地 スリランカタンザニアミャンマーなど

 

 

スピネルは優秀な宝石

スピネルはとても優秀な宝石です。丈夫でカラーバリエーションが豊富、独特な結晶の形も持ち、様々な観点から楽しませてくれます。

 

上のデータにある硬度は、擦り合わせた時に傷がつきやすいかどうかを表す値です。一般に硬度は7以上あれば問題ないと言われる為、クリアしています。因みに最高値はダイヤモンドの10です。

 

その下の靭性(じんせい)とは、割れやすいかどうかの指標です。衝撃に対する強さをここで見ます。この靭性は数値が明記されていない宝石も多く、スピネルのはっきりした値は分かりませんでした。しかしスピネルに対する脆さの情報は殆どなく、靭性は良好であるとの評価が一般的なようです。

 

更にその下の劈開(へきかい)とは、特定の方向に割れやすい性質のことです。さけるチーズ、または薪割りの木材のような感じです。劈開がある宝石は、力の加わる箇所によってはあっさりと割れてしまうのです。
でもスピネルにはこの劈開がないので、そういった心配もありません。宝石はジュエリーとして扱われることが殆どですから、特筆すべき弱点のないスピネルは、宝石として素晴らしい石なんですね。

 

スピネルの美しさ

スピネルの色は沢山あるのですが、人気が高いのはコバルトスピネル、レッドスピネル、ホットピンクスピネル辺りです。

 

コバルトスピネルは、目の覚めるような青色が美しいブルースピネルです。ブルースピネルの中でコバルトを含有している場合、コバルトスピネルと呼ばれます。このコバルトが鮮やかな青色の原因と言われています。

通常のブルースピネルは、鉄によって青い発色をしています。これは鉄とチタンにより青く輝くサファイアとよく似ていて、ブルースピネルは昔からよくサファイアに間違えられています。

 

レッドスピネルはその名の通り、ルビーのように真っ赤なスピネルです。大変美しく、まさにルビーのようです。そしてこちらも、昔からよくルビーに間違えられてきました。

この件での有名なお話に、「黒太子のルビー」というものがあります。もの凄く簡単に言うと、英国にある王冠に大きなレッドスピネルがついているのですが、これがずっとルビーだと思われていたというお話です。

 

f:id:shino3814:20200621232625p:plain

 

レッドスピネルとルビーの見分け方

レッドスピネルとルビーを見た目で判断するには、宝石に光を当てて動かしてみます。ある角度で、オレンジがかった赤と紫がかった赤の二色が見えたら、それはルビーです。レッドスピネルはどこから見ても同じ色です。

これはそれぞれの鉱物の性質によるものです。

 

スピネルの知名度

ルビーやサファイアは、色や美しさを広く知られている宝石です。それらにしょっちゅう間違えられるほど、スピネルは美しいということですね。
しかし間違えられる対象が世界四大宝石のルビーとサファイアだった為、スピネルの知名度と価値は長い間とても低かったのです。

 

現在は人気上昇の一途です。鉱物標本として、スピネル式双晶と呼ばれる特徴的な結晶なども好まれています。
スピネル式双晶とは、三角形の板が重なり合っているような見た目の結晶です。

 

スピネルの意味(石言葉)

スピネルの意味(石言葉)を、厳選して三つご紹介します。

 

・勝負運
自己実現
・免疫力

 

終わりに

実はずっと優等生だったスピネル。
少しでも興味を持って頂けたら嬉しく思います。