ちょこっと発見、宝石の話

色々な宝石をご紹介しているブログです。宝石について何かちょこっとでも発見していって頂けたら嬉しいです。

MENU

新進気鋭のコバルトブルーが光る スピネル族のガーナイトについて

こんにちは。
今回ご紹介する宝石は、ガーナイトです。

 

ガーナイト

 

ガーナイト(Gahnite)
和名 亜鉛尖晶石(あえんせんしょうせき)
鉱物名 スピネル
硬度 7.5-8
靭性 -
劈開 なし
色 濃緑、青など
産地 ブラジル、ナイジェリアなど

 

 

ガーナイトはスピネル族

ガーナイトはスピネルグループの希少宝石です。ジンクスピネルとも呼ばれています。ジンク(zinc)とは亜鉛のことで、通常のスピネルに含まれるマグネシウムが、亜鉛に置き換わったものをガーナイトと言います。

 

一般に宝石として並んでいるスピネルは、殆どがマグネシウムを含むマグネシアスピネルになります。これは透明で美しい宝石質のスピネルが、ほぼマグネシアスピネルだからです。グループ内の他の鉱物には、宝石として扱われるような宝石質のものが中々ありません。なので宝石においてはマグネシアスピネルが通常の、スタンダードなスピネルになるんですね。

 

その一般的なスピネルの化学組成が、MgAl2O4
亜鉛スピネルであるガーナイトの化学組成が、ZnAl2O4

 

ガーナイトは、スピネルのマグネシウム(Mg)が亜鉛(Zn)に置き換わっているのが分かります。

 

スピネルについてはこちらの記事もどうぞ↓

ルビーはスピネルだった?間違えられやすい宝石スピネル

 

コバルトガーナイト

ガーナイトの色は大抵がとても濃い緑です。濃すぎて透明さが分かり辛かったり、黒っぽく見えたり、ちょっと地味な印象です。しかしそんなガーナイトにコバルトが含まれると、鮮やかな青色を見せてくれるようになります。明るく輝くコバルトブルーはとても美しいです。

 

コバルトの含有により鮮やかな青を発する宝石と言えば、コバルトスピネルが有名です。通常のブルースピネルにコバルトが含まれていると、コバルトスピネルと呼ばれます。流石は同じスピネルグループと言った感じで、ガーナイトもコバルトを含むことによって美しい青色が生まれます。


ただスピネルもガーナイトもコバルトを含有しているものは少なく、レアストーンになっています。特にコバルトガーナイトは滅多に見かけません。

 

コバルト含有の判別

コバルトを含有しているかどうかは、鑑別書またはソーティング(簡易な鑑別メモ)を見ます。鑑別とは宝石の種類を調べることです。宝石鑑別機関に依頼すると、それがどんな宝石であるかを調べてくれます。お店でなく個人でも依頼できます。

 

コバルトを含むスピネルやガーナイトの場合、鑑別書に「コバルトバンドを認む」というコメントが入れられます。標準的にはこの記載は省略されるようなので、鑑別依頼をする時は、コバルトを含有していたら記載がほしい旨を伝えてください。お店で売られているものであれば、鑑別書に「コバルトバンドを認む」のコメントがあるかどうか確認してください。コバルトスピネルやコバルトガーナイトは希少で人気も高い為、コバルト含有というセールスポイントの証明として、鑑別書またはソーティングが添えられていることが多いと思います。

 

ガーナイト

 

ガーナイトの産地

ガーナイトは1807年にスウェーデンで発見されました。よくある緑色のものはブラジル産が多いです。発見場所のスウェーデン産はあまり見かけません。コバルトガーナイトはまだ新しい種類です。発見されたのはナイジェリアで、流通しているのは殆どがナイジェリア産です。小さめサイズが多いですが、コバルトブルーが鮮やかなので小さくても煌めきます。

 

ガーナイトの意味(石言葉)

ガーナイトの意味(石言葉)を、厳選して三つご紹介します。

 

・才能
・平静
・免疫力

 

終わりに

スピネル族は伊達じゃないガーナイト。
少しでも興味を持って頂けたら嬉しく思います。

 

 

レアストーンがお好きな方は、こちらの記事もおすすめです↓

青い希少宝石ユークレースは割れやすい!衝撃を与えないように気をつけよう

まだ新しいのにレアストーン グランディディエライトについて

隠れた色を探してみよう!謎の宝石セレンディバイトについて